まあ、ほとんど武市半平太の逆恨みですが
ついに吉田東洋暗殺という形で結実してしまいましたね。
さすがにこの時代の侍を足蹴にするというのは
いくら武市半平太が吉田東洋の言うように無能だとしてもやりすぎだよなーと思います。
このあたりは、吉田東洋といえども
上士と下士という構図に微妙に引きづられているのかもしれませんね。
ただ、吉田東洋が優秀な人物だったことは明らかで、
龍馬伝はこれまで悪人として描かれガチだった吉田東洋を
有能で土佐藩のことを思った人物として描いているところは非常に高く評価出来ます。
やっぱり人間関係の形成を失敗しただけなんですよね。。。
人間関係関連情報